介護の日
みなさんは「介護の日」をご存じでしょうか?高齢化などにより介護が必要な方々が増加している一方、介護にまつわる課題は多様化しています。こうした中、多くの方々に介護を身近なものとしてとらえてもらうために、厚生労働省は11月11日を介護の日と定め、介護についての理解と認識を深め、介護サービス利用者及びその家族、介護従事者等を支援するとともに、これらの人たちを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施する日を設定しました。この取組みの一貫として、11月4日から11月17日までを「福祉人材確保重点実施期間」として設定し、関係機関と連携して、福祉・介護サービスの意義の理解を一層深めるための普及啓発及び福祉人材の確保・定着を促進するための取組に努めることとしています。
大阪では、吉本興業とコラボして、介護の仕事が社会的に価値があり、特に若い世代の方々から魅力ある職業として選択されるきっかけとなるような、吉本芸人やアイドルのNMB48 のメンバーによるコントや生配信イベントの動画を「介護にキュン♡」と題して令和3年11月6日から11日まで毎日18時から1本ずつYouTube「大阪府介護のお仕事魅力発信チャンネル」で配信しました。
【介護にキュン♡】盛山の転職は天職?
【介護にキュン♡】オマイガーな凪咲さん!?
【介護にキュン♡】みながわの進路は!?
【介護にキュン♡】HELPER!
【介護にキュン♡】新人職員はバレリーナ!?
【介護にキュン♡】おかんがなりたかった職業
笑って学んで介護にキュン
~どんなお仕事しているの?編~
笑って学んで介護にキュン
~どんな人が働いているの?編~
笑って学んで介護にキュン
スペシャル劇場公演
~11月11日は介護の日~